福井県 2馬力ボート釣行!シーバス時合いで連発!?

福井県ボート釣行

5月12日(金)に今シーズン初の福井県へ2馬力ボート釣行に行ってきました。滅多にない平日釣行です。

もちろん誰とも休みが合わないので今回は久しぶりにぼっち釣行になりました。

使用タックル

SLJ(スーパーライトジギング)

  • ロッド CB ONE AVANT AT66NS
  • リール シマノ 20ツインパワー4000MHG
  • ライン シーガーPEX8 0.8号 リーダー4号

タイラバ

  • ロッド 剣屋 イザナギ 頂 642SKS
  • リール シマノ 21エンゲツ101PG
  • ライン シーガーPEX8 0.8号 リーダー4号

タイドグラフ

水温16.8℃

5時20分出船です。

ポイントに向かう途中魚探に少し反応が出たので落としてみますが、何も反応なし。

こんもりとした反応!これはなんか付いてるかなと思いジグを落とします。

定番のエソくんがきました。残念ながらエソくんしか釣れなかったので一気にポイントまで走ります。

ポイント到着してベイト反応が出ていないかグルグルと走り回ります。ベイトはいるんですがいい反応ではないのでタイラバで探ります。

サイズは小さいですがカサゴとレンコダイが連発します。残念ながら浮袋や腸が出てしまってリリースできないのでお持ち帰りします🙇‍♂️帰れそうな子はリリース。

タイラバでポツポツと釣っていると魚探にいい反応が入ってきました。

めっちゃ釣れそうな感じ🤩水深は52m。

すぐにジグに持ち替えて落とします。着底してワンピッチでしゃくってきます。ある程度上げてきたら早巻きしてフォール。この時のフォールで食ってきました。

少しの重量感、青物ではないけど気持ちのいい引き。上がってきたのは、

シーバス(スズキ)でした😁

もう1回ボートを付け直してすぐにまたジグを落とし直します。

同じパターンのしゃくりからのフォール。今度はボトム着底で食いました!

今度はさっきよりも軽いです。

レンコダイでした。時合いだからなのか他の魚の食い気も上がってるかもしれません🤔

いつまで続くか分からない時合い。魚を外したらすぐにジグを投入です。

着底、ワンピッチ、早巻き、フォール。フォール途中であたりましたが、残念ながら乗らず。

すぐにまた早巻きからフォールを入れるとラインがピタッと止まりました😁

すぐにフッキングを入れて合わせます。今度は1匹目のシーバスよりも重量感あります。元気いいですね。

写真では分かりづらいですがお腹もパンパンでいい個体です♪

魚探反応が途切れたのでもう1回反応のあるところに付け直してさらに追加を狙います🎣

同じパターンでしゃくってくるとまたフォールで食いました!完全に時合いとしゃくりのパターンがハマってますね👍

またまたいいサイズ!途中レンコダイも挟みましたがシーバス3連発です。

この1匹を釣ってからは、時合いが終わってしまったのかパタっと食わなくなりました。魚探反応はまだあるんですけど食いません。シーバスの時合いは時間にして約10分くらいでした。

大活躍してくれたジグは定番のTGベイト80g。カラーはシルバーゼブラグロー。

TGベイト80g
created by Rinker

気分転換にタイラバにチェンジすると何か食ってきました。

キジハタきました😁美味しい魚です。

この後またしばらくアタリがなく、ジグに持ち替えて

レンコダイ追加。

こんなに食いそうな反応が出てるのに食いませんでした😑

その後は結構な沈黙が続いて、やっときたと思ったらエソ。

ポイントを大きく移動してみることに。

良さそうなところがあったので流してみると、

TGベイト60gにカサゴとキジハタが連発します。

帰れそうな子はリリース。内蔵出ちゃった子はお持ち帰りします。やればまだ釣れそうでしたが十分釣ったので、真鯛を狙いにポイント移動します。

この後は何もあたらずに時間だけが過ぎていきます。

昼くらいに少し風が出てきて荒れてきそうな感じがしたので12時に沖上がりです。

2馬力は早めの判断で戻らないと危険ですからね。

本日の釣果

これだけ釣れれば大満足です😄いい感じの時合いに乗れてシーバスゲットでした!

数を獲るには手返しが大事ってことに改めて思わされた今回の釣り。

料理編

シーバス(スズキ)のお腹中。内臓脂肪びっちりのほんとにいい個体✨これは絶対に美味しいやつです😋

スズキ、カサゴ、キジハタの刺身3点盛り

スズキのカマ塩焼き

スズキのカルパッチョ 〜生ハムも添えて〜

スズキ、カサゴ、キジハタのユッケ

スズキのフライ

キジハタの煮付け

色々な魚のアラ汁

今回は色々な料理にしてみてどれが美味しいか食べ比べてみました。全部美味しかったですが、スズキのカルパッチョはめっちゃ美味かったです😋しかも見た目がオシャレ👍基本盛り付けが苦手なポンコツ船長ですが今回のカルパッチョはちょっと頑張ってみました。

釣りも楽しめたし、食べても美味しかった日本海釣行。また近々来まーす!

最後までお読みいただきありがとうございました。

また次のブログでお会いしましょう(`・ω・´)

コメント

タイトルとURLをコピーしました